
TOPICS
ジャパンパールツアー 本編動画
2025年6月に行いましたジャパンパーツツアー(宇和島/神戸)本編動画が完成いたしました。 当組合のYouTubeチャンネルからもご覧いただけます。...
ジャパンパールツアー ショート動画
2025年6月に行いましたジャパンパーツツアー(宇和島/神戸)のショート動画が完成いたしました。 当組合のYouTubeチャンネルよりご覧いただけます。 https://youtu.be/TejoN1HP-9Q
[メンバー] 第6回南洋真珠入札会開催のお知らせ
10月7日より第6回南洋真珠入札会が開催されます。 組合員の皆様はお申込みに関するメールが届いておりますので、 詳細につきましては、メールをご確認ください。
使⽤済み真珠養殖カゴのクローズドループに関するプレスリリース
使⽤済み真珠養殖カゴをクローズドループでのリサイクル実施に関するプレスリリースを行いました。 プレスリリース記事は以下よりご覧いただけます。 プレスリリース_クローズドループ 養殖カゴリサイクルに関する LCA...
夏季休業のお知らせ
平素はご愛顧を賜り誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。 ■夏季休業期間: 8月9日(土) ~ 8月17日(日) 夏季休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、8月18日(月)以降、順次対応させていただきます。 ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。...
第7回ジャパンパールフェア 出展者申込開始のお知らせ
11月10日(月)~12日(水)に国際展示場3号館にて第7回ジャパンパールフェアを開催いたします。 詳細につきましては公式サイトをご確認ください。 https://japan-pearlfair.com/ 日本真珠輸出組合 事務局
臨時休業のお知らせ
この度、下記日程を臨時休業とさせていただきます。 休業日:2025年7月2日(水)午後~7月4日(金) ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。...
第6回ジャパンパールフェアを開催いたしました
6月8日~6月10日に神戸国際展示場3号館にて第6回ジャパンパールフェアを開催いたしました。 国内外問わず多くのバイヤー様にご来場いただきました。 次回は11月10日~12日まで神戸国際展示場3号館にて開催予定です。詳細が決まり次第改めてご案内申し上げます。...
トッレ・デル・グレコの珊瑚コミュニティーと神戸の歴史と関係
5月4日(日)に大阪・関西万博のイタリア館でのトークライブに覚田理事長が登壇。「真珠を通じた日本とイタリアの絆」について講演しました。 <当日の様子>...
第6回ジャパンパールフェア開催まで1カ月となりました
第6回ジャパンパールフェアが6月8日(日)~10日(火)まで神戸国際展示場3号館にて開催いたします。 ご来場には事前登録が必須となっておりますので、ご登録いただいた上でお越しください。 詳細、来場登録につきましては公式サイトをご確認ください。 https://japan-pearlfair.com/ ※第6回ジャパンパールフェアよりキーヴィジュアルが変更となりました。 *英語イベント名称「PEARL INDUSTRY FAIR JAPAN」が「 JAPAN PEARL FAIR」に統一されました。...
第6回ジャパンパールフェア 小紅書アカウント開設
第6回ジャパンパールフェアのプロモーションにおいて中国語版Instagram(小紅書)のアカウントを開設いたしました。 開催まで様々な情報が投稿される予定ですので是非ご覧ください。 これまでの投稿は以下リンクよりご覧いただけます。...
ひょうご国 HYOGO産を世界に発信するPROJECT 2025
4月26日(土)~4月30日(水)に大阪・関西万博にて公益財団法人神戸ファッション協会が主催のひょうご国 HYOGO産を世界に発信するPROJECTで真珠の展示を行いました。 26日のオープニングセレモニーの後、倉本副理事長が兵庫県知事に真珠加工について説明しました。 (兵庫経済ニュース)https://www.youtube.com/watch?v=JBrxUWr5ack 4月30日には当組合の副理事長がセミナー及びワークショップを行い、会場にお越しいただいた方々に加工真珠の比較を体験いただきました。 ...
[メンバー] 第5回JPEA南洋真珠入札会 参加申込 締切
組合員の皆様 第5回JPEA南洋真珠入札会の参加申込につきましては、4月30日(水)に締め切りました。
臨時休業のお知らせ
この度、下記日程を臨時休業とさせていただきます。 休業日:2025年4月28日(月) ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。...
真珠養殖場の浜掃除ボランティア募集のご案内
真珠養殖場の浜掃除ボランティアのご案内 昨年に引き続き、三重県真珠養殖連絡協議会が毎春実施している真珠養殖場の清掃活動を支援するため、ボランティアを募集いたします。作業内容は、真珠の主要産地である英虞湾にて真珠養殖事業者と一緒にゴミの回収と分別を行っていただきます。また今回はスキューバダイビングのPADIの協力で、海中の清掃活動も同日に実施します。昼食後にはゴミの分析やゴミの行方等について考えるワークショップを実施します。社員研修として、またご家族でのご参加も可能です。ぜひご参加くださいますようお願いいたします。...